記事内に商品プロモーションを含む場合があります
MONTH

2023年1月

  • 2023年1月31日
  • 2023年10月9日

米林雄一展/李允碩展 愛知県立芸術大 SA・KURA(名古屋)で1月28日-2月12日

愛知県立芸術大学サテライトギャラリー SA・KURA(名古屋) 2023年1月28日~2月12日 米林雄一 李允碩  2人の彫刻家による2つの個展という体裁である。  李允碩(リー・ユンソク)さんは、この展示の企画者である愛知県立芸術大学の彫刻専攻准教授、村尾里奈さんの東京藝術大学大学院時代の先輩で […]

  • 2023年1月30日
  • 2023年1月30日

詩人の天沢退二郎さんが死去 86歳

 報道によると、詩人で明治学院大名誉教授の天沢退二郎さんが2023年1月25日、急性呼吸不全のため死去した。86歳だった。  1936年、東京生まれ。詩人、仏文学者、児童文学作家、翻訳家で、宮沢賢治の研究者として知られた。1985年に「<地獄>にて」で高見順賞受賞。

  • 2023年1月29日
  • 2023年1月29日

第22回AAF戯曲賞 大賞に『とりで』(村社 祐太朗)、特別賞(2作品)に『往復する点P』(川辺恵)、『廃熱バイパス』 (近江就成)

大賞受賞作は2024年度以降に小ホールで上演  愛知県芸術劇場が主催する第22回AAF戯曲賞の公開最終審査会が2023年1月28日、名古屋・栄の愛知芸術文化センター12階アートスペースEFで開かれ、大賞に『とりで』(村社祐太朗)、特別賞(2作品)に『往復する点P』(川辺恵)と『廃熱バイパス』(近江就 […]

  • 2023年1月27日
  • 2023年1月27日

オレンヂスタ アラカルト公演『回転寿司一皿目、何から食べる?〜私はクロカンブッシュ。〜』2月11-12日 七ツ寺共同スタジオ(名古屋)で

演劇、落語、ダンス、歌、舞踏などの8演目  名古屋の劇団オレンヂスタが2023年2月11、12日、名古屋・大須の七ツ寺共同スタジオでアラカルト公演『回転寿司一皿目、何から食べる?〜私はクロカンブッシュ。〜』を開催する。  演劇だけでなく、落語、ダンス、歌、舞踏なども含めた8演目を2組に分けて上演。寄 […]

  • 2023年1月26日
  • 2023年1月26日

宮内由梨 Scar Script gallery N(名古屋)で1月14-29日

gallery N(名古屋) 2023年1月14〜29日 宮内由梨  宮内由梨さんは1988年、長野県生まれ。京都芸術大学卒業。沖縄市、英国ロンドンを経て、現在は横浜市を拠点に活動している。  主な展覧会に、2018年「水と土の芸術祭2018」(清五郎潟、新潟)、2020年「ショーケースギャラリー […]

  • 2023年1月25日
  • 2024年1月14日

2023-2024年 主な関西の展覧会 滋賀、京都、大阪、兵庫(神戸)、奈良、和歌山の美術館・博物館(随時更新)

⇒開催中の中部地方の美術館、博物館、ギャラリーの展示情報はこちら ⇒2022-2023年 主な中部地方の展覧会 愛知(名古屋)、三重、岐阜、静岡、長野、石川の美術館・博物館(随時更新)はこちら ⇒2023-2024年 主な中部(東海)の展覧会 愛知(名古屋)、三重、岐阜、静岡、長野、石川、富山、滋賀 […]

  • 2023年1月25日
  • 2023年3月16日

ふじのくに⇄せかい演劇祭2023 4月29日-5月7日に開催 詳細情報を発表

撮影:平尾正志 「東アジア文化都市」として中韓の話題作もラインナップ!  SPAC-静岡県舞台芸術センターが、2023年のゴールデンウィーク(4月29日~5月7日)に開催する「ふじのくに⇄せかい演劇祭2023」の詳細情報を発表した。2023年3月15日、静岡芸術劇場での会場とオンラインでプレス発表会 […]

  • 2023年1月24日
  • 2023年1月24日

ジャン=リュック・ゴダール 1960-1965 名古屋シネマテークで1月28日-2月10日開催

「勝手にしやがれ 4Kレストア版」「女は女である」「女と男のいる舗道」「パリところどころ」「 気狂いピエロ2Kレストア版」 の5作品  2022年9月に91歳で死去したジャン=リュック・ゴダール監督 (1930-2022年) の5作品を上映する「ジャン=リュック・ゴダール 1960-1965」が20 […]

  • 2023年1月23日
  • 2023年1月23日

ふるかはひでたか 巡り逝く日々に添えて アインソフディスパッチ(名古屋)で1月14日-2月4日

AIN SOPH DISPATCH(名古屋) 2023年1月14日〜2月4日 ふるかはひでたか  ふるかはひでたかさんは1968年、愛知県刈谷市生まれ。1992年に東京藝術大学油画専攻を卒業。1994年、東京藝術大学大学院美術研究科壁画専攻修士課程修了。   東海地方では、AIN SOPH […]

  • 2023年1月22日
  • 2023年1月22日

小林亮介展 ガレリアフィナルテ(名古屋)で2023年1月10日-2月4日

ガレリア フィナルテ(名古屋) 2023年1月10日〜2月4日 小林亮介  小林亮介さんは1955年、神戸市生まれ。東京芸術大学大学院博士課程油画専攻単位取得後退学。デュッセルドルフ・クンストアカデミー留学。  3次元の空間情報を2次元像上に保存できるホログラフィーの作品を制作していた時期もあった。 […]

  • 2023年1月18日
  • 2023年1月17日

大映4K映画祭 名演小劇場(名古屋)で1月27日-2月23日開催

マスターピース16作品を4Kで  映画会社「大映」のマスターピース16作品を4Kで一挙に公開する「大映4K映画祭」が2023年1月27日~2月23日、名古屋市東区東桜の名演小劇場で開催される。  大映は、1942年から1971年まで存続。溝口健二、市川崑、三隅研次 、増村保造など日本映画を代表する巨 […]

  • 2023年1月17日
  • 2023年1月20日

展覧会 岡本太郎 愛知展の楽しみ方 愛知県美術館(名古屋)で1月14日-3月14日

愛知展の楽しみ方  芸術家、岡本太郎(1911~1996年)の芸術人生の全貌を紹介する大回顧展「展覧会 岡本太郎」が2023年1月14日~3月14日、名古屋・栄の愛知県美術館で開催されている。  岡本太郎の大規模な展示は、生誕100年にあたる2011年、東京国立近代美術館で開かれた「生誕100年 岡 […]

  • 2023年1月15日
  • 2023年1月16日

ミュージシャンの高橋幸宏さんが死去 70歳

 報道によると、「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のドラマーを務めたミュージシャンの高橋幸宏さんが2023年1月11日に脳腫瘍によって併発した誤えん性肺炎のため死去した。70歳だった。  東京都出身。1972年、「サディスティック・ミカ・バンド」に参加。1978年に細野晴臣さん、坂本龍一 […]

  • 2023年1月14日
  • 2023年1月14日

洋画家の石垣定哉さんが死去 75歳

 報道によると、洋画家の石垣定哉さんが2023年1月6日、敗血症のため死去した。75歳だった。  1947年、三重県東員町生まれ。1970年、愛知県立芸術大学卒業。1973年、白日会第49回展に初出品。1986年、白日会第62回展で内閣総理大臣賞受賞。1986年、昭和会賞。1994年、三重県文化奨励 […]

  • 2023年1月14日
  • 2023年4月2日

猫を切り口に見る現代美術展「ねこのほそ道」豊田市美術館(愛知県)で2月25日-5月21日に開催

佐々木健 《ねこ》 2017年 油彩、カンヴァス 個人蔵 Courtesy of the artist and Gomike 泉太郎、大田黒衣美、落合多武、岸本清子、佐々木健、五月女哲平、中山英之+砂山太一  猫ブーム到来ともいわれる中、現代美術を通して、”猫的なるもの”を見る現代美術展「ねこのほそ […]

  • 2023年1月13日
  • 2023年2月25日

ドキュメンタリー映画「岡本太郎の沖縄(完全版)」名古屋シネマテークで3月4-10日アンコール上映決定

監督・製作・編集 葛山喜久/語り 井浦新/企画 杞憂ティダ/原案 タゴシ逍遥/企画・構成 葛山喜久/撮影 山崎裕・中村夏葉/プロデューサー 新里一樹/配給・企画・製作 シンプルモンク 2022年作品 日本 DCP ©2022シンプルモンク・岡本太郎の沖縄製作委員会 「岡本太郎の沖縄(完全版)」と「展 […]

  • 2023年1月12日
  • 2023年1月12日

ダンス・セレクション2023 2月11日に愛知県芸術劇場小ホールで開催 橋本ロマンス、nouses(ヌース)が出演

(C)Yulia Skogoreva 社会の焦燥感や空気感を表現する2組が出演  愛知県芸術劇場プロデューサー選りすぐりの作品を上演する「ダンス・セレクション2023」が2023年2月11日(土・祝)午後2時から、名古屋・栄の愛知県芸術劇場小ホールで開催される。  ダンス・セレクションは、国内外で活 […]

  • 2023年1月11日
  • 2023年1月18日

愛知県美術館 若手アーティストの購入作品公開の第4弾 2023年1月14日-3月14日

今井俊介《untitled》2017年 アクリル、画布 144.0×385.0㎝  コロナ禍支援の特別枠  新型コロナウイルスの感染拡大の影響で作品発表の機会が失われている若手アーティストを支援しようと、 愛知県の美術品等取得基金の特別枠1億円で若手作家の現代美術作品を重点的に購入する取り組みの第4 […]

  • 2023年1月11日
  • 2023年1月11日

美術家の高山登さんが死去 78歳

 報道によると、美術家の高山登さんが2023年1月8日、仙台市内の病院で、肺がんのため死去した。78歳。「もの派」の美術家として活動した。  1944年、東京生まれ。1970年、東京芸術大学大学院美術研究科修士課程修了。1960年代末から、線路の枕木など重厚な物質によるインスタレーション作品を展開し […]

>文化とメディア—書くこと、伝えることについて

文化とメディア—書くこと、伝えることについて

1980年代から、国内外で美術、演劇などを取材し、新聞文化面、専門雑誌などに記事を書いてきました。新聞や「ぴあ」などの情報誌の時代、WEBサイト、SNSの時代を生き、2002年には芸術批評誌を立ち上げ、2019年、自らWEBメディアを始めました。情報発信のみならず、文化とメディアの関係、その歴史的展開、WEBメディアの課題と可能性、メディアリテラシーなどをテーマに、このメディアを運営しています。中日新聞社では、企業や大学向けの文章講座なども担当。現在は、アート情報発信のオウンドメディアの可能性を追究するとともに、アートライティング、広報、ビジネス向けに、文章力向上ための教材、メディアの開発を目指しています。

CTR IMG