⇒2022-2023年 主な展覧会はこちら
⇒2023-2024年 主な展覧会はこちら
⇒2023-2024年 関西の主な展覧会はこちら
美術館・博物館など—名古屋
《愛知県美術館》
☆展覧会 岡本太郎 2023年1月14日~3月14日
☆愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 徳冨満──テーブルの上の宇宙 2023年1月14日〜3月14日
《愛知県美術館ギャラリー》
《名古屋市美術館》
《金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)》
☆ゴッホ・アライブ 2022年12月10日~2023年3月5日
《名古屋市民ギャラリー矢田》
《名古屋市博物館》
☆企画展 戦前を生きる ~収蔵品が伝えるココロ~ 2023年1月21日〜3月5日
《名古屋市科学館》
☆やってみた展 カラダで学ぶ遊園地 2022年12月3日~2023年2月19日
《徳川美術館》
☆特別展 尾張徳川家の雛まつり 2023年2月4日~4月2日
《名古屋大学博物館》
☆東海国立大学機構連携企画 名古屋大学博物館第29回特別展 岐阜大・名古屋大 博物館コラボ展 2022年10月11日〜2023年5月6日
《名古屋造形大学ギャラリー》
《ヤマザキマザック美術館》
☆「パリに生きた画家たち マルケ、ユトリロ、佐伯祐三、荻須高徳が見た風景」 2022年10月28日(金)〜2023年2月26日
《松坂屋美術館》
☆入江明日香展 時空の旅人 2023年2月4〜26日
☆白洲次郎生誕120周年記念特別展 白洲次郎・白洲正子ー武相荘折々のくらし 2023年3月4日〜4月2日
《古川美術館》
☆所蔵企画展 「リクエストリバイバル~あの名品をもう一度」 2023年1月7日~2月26日
《横山美術館》
☆「明治維新─それは日本に新しい変化をもたらした 東京・横浜焼」 2022年11月18日~2023年2月12日
《昭和美術館》
《トヨタ産業技術記念館》
美術館・博物館など—愛知
《トヨタ博物館》
《豊田市美術館》
《かすがい市民文化財団(文化フォーラム春日井など)》
☆誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界 2023年2月17日~3月19日
《おおぶ文化交流の杜 allobu》
《豊田市民芸館》
☆特別展 全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち 2023年1月21日~5月7日
《愛知県陶磁美術館》
☆特別展 アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライドまで 2023年1月28日~3月26日
《愛知県立芸術大学》
☆令和4年度 愛知県立芸術大学卒業・修了制作展《木木木(もり)の卒展》 2023年2月23日~3月1日
☆愛知県立芸術大学大学院美術研究科 版画研究室 INDIRECT’23 2023年2月23日~3月1日
《名古屋芸術大学》
《メナード美術館》
☆開館35周年記念展 所蔵企画 35アーティスト vol.2 2023年1月6日〜4月2日
《清須市はるひ美術館》
☆清須市はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズ
・瀨川寛展 2023年1月7日~2月5日
・古橋香展 2023年2月11日~3月12日
《名都美術館》
☆所蔵品展 開館35周年記念 35年の物語 2023年1月13日〜3月12日
《豊橋市美術博物館》
《豊川市桜ケ丘ミュージアム》
《碧南市藤井達吉現代美術館》
《哲学たいけん村無我苑》
《高浜市やきものの里かわら美術館》
《INAXライブミュージアム》
《蒲郡市博物館》
《安城市歴史博物館》
《岡崎市美術博物館》
《おかざき世界子ども美術博物館》
《岡崎市美術館》
《一宮市三岸節子記念美術館》
☆コレクション展「咲き誇れ花々よ」 2023年1月24日〜4月23日
《一宮市博物館》
《一宮市尾西歴史民俗資料館・旧林家住宅》
《こまき市民文化財団》
《刈谷市美術館》
《刈谷市総合文化センター展示ギャラリー》
《刈谷市歴史博物館》
《長久手市文化の家》
《瀬戸市美術館》
《瀬戸市新世紀工芸館》
《瀬戸蔵ミュージアム》
《稲沢市荻須記念美術館》
美術館・博物館など—三重
《三重県立美術館》
《四日市市立博物館》
《BANKO archive design museum》
《パラミタミュージアム》
《石水博物館》
《伊勢現代美術館》
☆森眞吾 わたくし展 2022年12月10日〜2023年2月26日
美術館・博物館など—岐阜
《岐阜県美術館》
☆アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.13 力石咲 2023年1月21日~3月12日
☆第11回円空大賞展 共鳴-継承と創造- 2023年1月20日〜3月5日
☆アートまるケット 知るもしるもシル 2023年1月17日~3月20日
☆開館40周年記念 美術館の名品ってナンヤローネ 岐阜県美術館名品尽くし!
第3部 2023年1月5日~3月19日
《岐阜県博物館》
☆企画展 天下人 家康と美濃の諸将 2023年2月4日~3月19日
《岐阜市歴史博物館》
《加藤栄三・東一記念美術館》
《岐阜県現代陶芸美術館》
☆開館20周年記念 超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA 2023年2月11日~ 4月9日
《セラミックパークMINO》
《多治見市陶磁器意匠研究所》
☆ishoken gallery vol.14 青木宏 1月27日~3月5日
《多治見市モザイクタイルミュージアム》
《多治見市美濃焼ミュージアム》
《瑞浪市陶磁資料館》
《とうしん美濃陶芸美術館》
《美濃加茂市民ミュージアム》
☆風景を愛でる 日下部一司 2023年1月28日~2月26日
《飛騨市美術館》
《不二竹鼻町屋ギャラリー(羽島市)》
☆企画展「画家 坂倉新平の軌跡ー羽島、パリ、二宮」 2023年1月14日~3月5日
《養老天命反転地》
《関市立篠田桃紅美術空間》
《岐阜現代美術館》
《大垣市スイトピアセンター アートギャラリー》
☆竹中美幸展 物語はつづく Never Ending Journey やわらかな光、やさしい影。あなたは、そこに、どんな物語を紡ぎますか? 2023年2月4日〜3月21日
《せきがはら人間村・生活美術館本館・地蔵堂[若林奮記念館]》
美術館・博物館など—静岡
《静岡県立美術館》
☆近代の誘惑 日本画の実践 2023年2月18日〜2023年3月26日
《静岡市美術館》
《静岡市立芹沢銈介美術館》
☆アイヌの衣装ー迫力ある布の造形ー 2023年1月4日~3月19日
《浜松市美術館》
☆北斎展-師と弟子たち-(予定) 2023年4月22日~6月11日
《平野美術館》
《ヴァンジ彫刻庭園美術館》
《ふじ・紙のアートミュージアム》
《佐野美術館》
《MOA美術館》
《池田20世紀美術館》
美術館・博物館など—滋賀
《滋賀県立美術館》
☆川内倫子:M/E―球体の上 無限の連なり On this sphere Endlessly interlinking 2023年1月21日〜3月26日
☆特集展示「川内倫子と滋賀」 2023年1月11日〜5月7日
《MIHO MUSEUM》
《滋賀県立陶芸の森》
☆湯呑茶碗~日本人がこよなく愛したやきもの~ 2023年3月11日~6月25日
《ボーダレス・アートミュージアムNO-MA》
美術館・博物館など—長野
《長野県立美術館》
《飯田市美術博物館》
☆アーティストが触れた伊那谷展 美術と風土 2023年3月25日〜10月9日
《松本市美術館》
《茅野市美術館》
《水野美術館》
《セゾン現代美術館》
美術館・博物館など—石川
《国立工芸館》
☆所蔵作品展 工芸館と旅する世界展―外国の工芸とデザインを中心に 2022年12月20日~2023年2月26日
《金沢21世紀美術館》
☆時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの 2022年10月1日〜2023年3月5日
☆コレクション展2 Sea Lane – 島々への接続 2022年11月3日〜2023年3月19日
《石川県立美術館》
《谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館》
《鈴木大拙館》
《KAMU(カム) 》
美術館・博物館など—富山
《富山県美術館》
☆富山県美術館開館5周年記念 デザインスコープ―のぞく ふしぎ きづく ふしぎ 2022年12月10日~2023年3月5日
《富山市ガラス美術館》
《入善町下山芸術の森発電所美術館》
《黒部市美術館》
美術館・博物館など—福井
《福井市美術館 アートラボふくい》
☆浮世絵師 歌川国芳展 2023年2月18日~3月26日
《福井県立美術館》
☆奇才!風刺画家 オノレ・ドーミエ 2023年1月20日~2月19日
《金津創作の森美術館》
美術館・博物館など—和歌山
《和歌山県立近代美術館》
ギャラリー—名古屋
《ケンジタキギャラリー》
《ギャラリー顕美子》
《河合塾美術研究所》
《ガレリア フィナルテ》
☆小林亮介展 2023年1月10日〜2月4日
《STANDING PINE》
《名古屋画廊》
☆久米亮子展 2023年2月10〜21日
《ジェイアール名古屋タカシマヤ11階美術画廊》
《松坂屋名古屋店美術画廊》
《名古屋栄三越》
《YAMADA BIJUTSU(山田美術)》
《Gallery noivoi》
《アートラボあいち》
☆舞台を見つめる~言葉と身体と音が織りなすドラマ~(名古屋芸術大学企画展) 2023年1月21日〜2月19日
《ウエストベスギャラリー コヅカ》
《ギャラリーA・C・S》
☆鈴木知子 紙版画展 2023年2月18日〜3月4日
《AIN SOPH DISPATCH》
☆ふるかはひでたか 巡り逝く日々に添えて 2023年1月14日~2月4日
《NAO MASAKI》
《See Saw gallery+hibit》
☆池谷保 浮く点 2023年1月21日〜3月4日
《PHOTO GALLERY FLOW NAGOYA》
《SHUMOKU GALLERY》
《gallery N》
《L gallery》
《Lights Gallery》
《ON READING》
《JILL D’ART GALLERY》
☆むろ まいこ個展 はじまりの景色 2023年1月14日~2月5日
《ガルリ・ラぺ》
《art gallery Komori(アートギャラリー小森)》
《GALLERY IDF》
☆萬未来子展 ーとなりの真っ暗闇と雲ー 2023年1月14~29日 大村裕茂展同時開催
《GALERIE hu:》
《5/R Hall &Gallery》
《ギャラリー芽楽》
☆清瀬モモコ展ー点の追跡ー 2023年2月11〜26日
《NODA CONTEMPORARY》
《ハートフィールドギャラリー》
☆Happy Trip Adviser 西村一成展 2023年1月19日〜2月5日
《GALLERY APA》
《N-MARK》
《長者町コットンビル》
《#1010》
《ギャラリースペースプリズム》
《GALLERY VALEUR(ギャラリーヴァルール)》
☆グループ展「SPOT LIGHT」PART1 2023年1月24日~2月11日
秋元 はづき、今川 理恵、片岡美保香、富永敏博、中野優、丸山 ナオト
☆グループ展「SPOT LIGHT」PART2 2023年2月21日~3月11日
及川裕子、加納明香、齋藤里奈、里美穂、野々村麻里、文谷有佳里、松村かおり
《MAT,Nagoya》
☆MAT Exhibition vol.12 長島有里枝「ケアの学校」 2023年1月14日〜3月18日 会場:Minatomachi POTLUCK BUILDING 3F
☆Super Exhibition vol.09イチ「回音」 2023年1月21日〜3月18 日 会場:Super Gallery
☆POTLUCK WALL vol.06 鵜飼聡子 2023年1月21日〜3月18日
《愛知県立芸術大学サテライトギャラリー SA・KURA》
☆米林雄一展/李允碩展 2023年1日29日~2月12日
《gallery HAM》
《ギャラリー彩》
《ギャルリー草笛》
《日動画廊名古屋》
《画廊若林》
《アートサロン光玄》
《ギャルリードゥドゥ(deux deux)》
《K.Art Studio》
《ギャラリーマルキーズ》
《YEBISU ART LABO》
☆META・FACE メタ・フェイス 表象の実性 2022年12月16日~25日、2023年1月20日~2月19日 アラキドン、大杉好弘、大野瑠菜、小野絢乃、設楽陸、鈴木雅明、鈴木優作、東内咲貴、はっとりこうへい、前橋瞳、前川宗睦、丸山ナオト、三毛あんり、YOUDAT
《C7C gallery》
《LAD gallery》
《BD Gallery》
《IN SITU》https://twitter.com/IN_SITU43
《ギャラリ想》
《波止場》
ギャラリー—愛知
《GALLERY MIKAWAYA》
《ギャラリーラウラ》
《masayoshi suzuki gallery》
☆国島征二展 秘密の内包 2023年2月4〜26日
《タネリスタジオ・ TANERI gallery 》
《Art Space & Cafe Barrack》
《ギャラリー龍屋》
《織部亭》
☆追悼 国島征二 武蔵篤彦版画研究会5年の追想 2023年3月4日〜4月2日
《ギャラリーサンセリテ》
《豊田画廊》
《ギャラリー数寄》
《一草庵》
ギャラリー—岐阜
《ギャラリーキャプション》
☆collection/ selection: 12 相川風子 金田実生 寺田就子 森山佐紀 + GALLERY CAPTION collection 2023年2月25日~3月19日
《 ETHICA 》
《GALLERY crossing》
《ギャラリーいまじん》
《なうふ現代》
《多治見市文化工房ギャラリーヴォイス》
☆牛コレ+ やきものの現在 2023年1月5日~2月7日
☆多治見市陶磁器意匠研究所 卒業制作展 2023年2月17日~3月5日
《スペース大原》
《山の花》
《ギャルリももぐさ》
☆小島久弥展 2023年2月4日~3月5日
《ギャラリー水無月》
《inoha》
《小さい家》
《ガレリア織部》
《GALLERY COLLAGE/NIPPONIA 美濃商家町》
《Art & Hotel 木ノ離》
☆stories 浅田泰子展 2023年1月14日~6月25日
《極小美術館》
ギャラリー—三重
《gallery yamahon》
《目黒陶芸館》
《私立大室美術館》
《侶居》
☆村田瑞記作品展 風のうた、雲のささやき 2023年2月11〜26日