⇒2022-2023年 主な展覧会はこちら
⇒2023-2024年 主な展覧会はこちら
⇒2023-2024年 関西の主な展覧会はこちら
⇒2023-2024年 首都圏の主な展覧会はこちら
美術館・博物館など—名古屋
《愛知県美術館》
☆近代日本の視覚開化 明治ーー呼応し合う西洋と日本のイメージ 2023年4月14日〜5月31日
☆2023年度第1期コレクション展 2023年3月21日〜5月31日
前室1・展示室4 イン・モーション 志村信裕による映像インスタレーション《ribbon》他
展示室5 こだまする芸術 ポール・デルヴォーの《こだま(街路の神秘)》他
展示室6 飯山由貴 あなたの本当の家を探しに行く
前室2・展示室7 藤井さんちの手作りで趣味良い暮らし 藤井達吉と家庭手芸
展示室8 木村定三コレクション仏教美術──絵画を主として
《愛知県美術館ギャラリー》
《名古屋市美術館》
☆特別展「コレクションの20世紀」 2023年4月15日~6月4日
☆常設展示室2 2023年4月15日~6月4日
・エコール・ド・パリ:物語と挿絵-シャガール《寓話》より
・メキシコ・ルネサンス:ホセ・ガダルーペ・ポサダ - 生の教訓、死の隠喩
・現代の美術:現代の空間表現
・郷土の美術 星野眞吾生誕100年
☆特集 開館35周年事業 猛獣画廊壁画修復プロジェクト 2023年4月15日~6月4日
《金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)》
《名古屋市民ギャラリー矢田》
《名古屋市博物館》
☆特別展 The 名古屋市博物館 豊臣家文書収集と博物館の現在地 2023年4月29日〜6月11日
《名古屋城 西の丸御蔵城宝館》
☆家康とお嫁様 名古屋城と春姫お輿入れ 2023年3月18日〜6月18日
《名古屋市科学館》
☆スケスケ展 ─スケると見える仕組みの世界─ 2023年3月18日~ 6月11日
《徳川美術館》
☆特別展 大蒔絵展―漆と金の千年物語 2023年4月15日~5月28日
☆能の世界―神・男・女・狂・鬼― 2023年4月15日~5月28日
《名古屋大学博物館》
☆第30回特別展深海の世界 化石発掘調査からわかってきたこと 2023年6月6日~10月21日
《名古屋造形大学ギャラリー》
《ヤマザキマザック美術館》
☆特別展「八幡はるみ GARDEN」 2023年4月21日〜8月27日
《松坂屋美術館》
《古川美術館》
☆究極と至高 名画で綴る日本の百年 2023年4月8日〜6月18日
《横山美術館》
☆横山美術館所蔵品 オールドノリタケ×ノリタケの世界 2023年2月24日~2023年6月25日
《昭和美術館》
《トヨタ産業技術記念館》
美術館・博物館など—愛知
《トヨタ博物館》
《豊田市美術館》
☆吹けば風 2023年6月27日〜9月24日 川角岳大、澤田華、関川航平、船川翔司
☆コレクション企画「枠と波」Frame and Wave 2023年6月27日~9月24日
《かすがい市民文化財団(文化フォーラム春日井など)》
《おおぶ文化交流の杜 allobu》
《豊田市民芸館》
☆企画展「柳宗悦と愛知の民芸」 2023年7月1日〜9月24日
《愛知県陶磁美術館》
☆特別展/日本工芸会陶芸部会50周年記念展 未来へつなぐ陶芸 ―伝統工芸のチカラ 2023年4月15日〜6月18日
《愛知県立芸術大学》
《名古屋芸術大学》
《メナード美術館》
《清須市はるひ美術館》
☆栗木義夫 CULTIVATION-耕す彫刻 2023年4月29日~6月25日
《名都美術館》
《豊橋市美術博物館》
《豊川市桜ケ丘ミュージアム》
《碧南市藤井達吉現代美術館》
☆碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念 碧南市藤井達吉現代美術館リニューアル記念展 2023年5月2日~6月25日
《哲学たいけん村無我苑》
《高浜市やきものの里かわら美術館》
《INAXライブミュージアム》
《蒲郡市博物館》
《安城市歴史博物館》
《岡崎市美術博物館》
☆NHK大河ドラマ特別展「どうする家康」 2023年7月1日〜8月20日
☆至高の紫 典雅の紅 王朝の色に挑む 2023年9月16日〜11月5日
☆THE 禅―三河武士と曹洞禅― 2023年11月19日〜2024年1月8日
《おかざき世界子ども美術博物館》
☆はしもとみお木彫展 いきものたちの音 2023年4月22日 ~7月17日
《岡崎市美術館》
《一宮市三岸節子記念美術館》
☆企画展「安藤正子展 ゆくかは」 2023年7月8日~9月3日
☆こどもミュージアム 2023「おばけのマールと ほしにねがいを」 2023年7月8日~9月3日☆特別展 アイヌ工芸品展「AINU ART-モレウのうた」 2023年9月16日~11月19日
《一宮市博物館》
《一宮市尾西歴史民俗資料館・旧林家住宅》
《こまき市民文化財団》
☆蓮沼昌宏 こまきくるくる文庫 歩く 歩く 歩く 歩く 転ぶ 歩く展 2023年5月27日〜6月4日 小牧市中央図書館
《刈谷市美術館》
☆開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡- 2023年4月22日~6月18日
《刈谷市総合文化センター展示ギャラリー》
《刈谷市歴史博物館》
《長久手市文化の家》
《瀬戸市美術館》
☆せとものフェスタ2023 第4回瀬戸・藤四郎トリエンナーレグランプリ受賞者展 赤平史香展 2023年4月15日~5月28日
☆せとものフェスタ2023 瀬戸市美術館特別展 収集された海外の陶磁器 ―国立研究開発法人産業技術総合研究所中部センター収蔵品を中心に― 2023年4月15日~5月28日
《瀬戸市新世紀工芸館》
☆アーティスト・イン・レジデンス展 2023年4月1日~6月11日
《瀬戸蔵ミュージアム》
《稲沢市荻須記念美術館》
美術館・博物館など—三重
《三重県立美術館》
☆笠岡市立竹喬美術館名品展 小野竹喬 2023年4月22日~6月11日
《三重県総合博物館》
☆親鸞と高田本山 専修寺国宝からひろがる世界 2023年4月22日~6月18日
《四日市市立博物館》
《BANKO archive design museum》
《パラミタミュージアム》
☆生誕120年記念 棟方志功展 2023年4月1日~6月4日
《石水博物館》
《伊勢現代美術館》
美術館・博物館など—岐阜
《岐阜県美術館》
☆所蔵品展 展示室1 清水九兵衞《CORRESPOND A》 2023年4月1日~9月10日
☆所蔵品展 展示室1 ぎふの日本画 水墨の彩り 2023年4月1日~7月2日
☆ルドンコレクションから 所蔵品展 展示室1 ルドンコレクションから 2023年4月1日~6月18日
☆水彩画ー『みづゑ』とよばれた時代から 所蔵品展 展示室1 水彩画ー『みづゑ』とよばれた時代から 2023年4月1日~6月18日
☆所蔵品展 展示室2 新収蔵品お披露目展 2023年4月11日~6月18日
☆清流の国ぎふ芸術 Art Award IN THE CUBE 2023 第3回テーマ「リアル」のゆくえ 2023年4月22日~6月18日
《岐阜県博物館》
《岐阜市歴史博物館》
《加藤栄三・東一記念美術館》
《岐阜県現代陶芸美術館》
☆やきものにうたう:ハンガリー現代陶芸展 2023年4月22日~7月2日
《セラミックパークMINO》
《多治見市陶磁器意匠研究所》
《多治見市モザイクタイルミュージアム》
《多治見市美濃焼ミュージアム》
《瑞浪市陶磁資料館》
《とうしん美濃陶芸美術館》
《美濃加茂市民ミュージアム》
《飛騨市美術館》
☆光芒を放つ 飛騨の画家たち」展 ~戦前・戦後の上原誠、徳永富士子、沖野清らの画業をたどる~ 2023年4月15日~6月11日
《不二竹鼻町屋ギャラリー(羽島市)》
☆所蔵品展「画家たちの1950年代」 2023年4月15日〜6月4日
《養老天命反転地》
《関市立篠田桃紅美術空間》
《岐阜現代美術館》
《大垣市スイトピアセンター アートギャラリー》
《関ケ原製作所・せきがはら人間村》
・地蔵堂(若林奮記念館)
・「関係項-アーチ・関ケ原」設置記念展【李禹煥 水彩およびドローイング】2023年2月9日〜8月5日
美術館・博物館など—静岡
《静岡県立美術館》
☆センス・オブ・ワンダー 感覚で味わう美術 2023年4月18日~7月9日
《静岡市美術館》
☆英国キュー王立植物園おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり 2023年4月8日〜6月4日
《静岡市立芹沢銈介美術館》
《浜松市美術館》
☆北斎展-師と弟子たち-(予定) 2023年4月22日~6月11日
《平野美術館》
《ヴァンジ彫刻庭園美術館》
《ふじ・紙のアートミュージアム》
《佐野美術館》
《MOA美術館》
《池田20世紀美術館》
美術館・博物館など—滋賀
《滋賀県立美術館》
☆小倉遊亀と日本美術院の画家たち展 横山大観、菱田春草、安田靫彦、前田青邨、速水御舟ほか 2023年4月29日〜6月18日
☆春季特別展 美の祈り Universal Symphony 2023年3月18日〜6月11日
《佐川美術館》
☆樂直入展 守破離の彼方 2023年3月16日~9月18日
☆生誕100年 山下清展 -百年目の大回想 2023年4月8日~6月11日
☆ガウディとサグラダ・ファミリア展 2023年9月30日〜12月3日
《滋賀県立陶芸の森》
☆湯呑茶碗~日本人がこよなく愛したやきもの~ 2023年3月11日~6月25日
《ボーダレス・アートミュージアムNO-MA》
美術館・博物館など—長野
《長野県立美術館》
《飯田市美術博物館》
☆アーティストが触れた伊那谷展 美術と風土 2023年3月25日〜10月9日
《松本市美術館》
《茅野市美術館》
《水野美術館》
《セゾン現代美術館》
☆荒川修作+マドリン・ギンズ《意味のメカニズム》 全作品127点一挙公開 少し遠くへ行ってみよう 2023年4月22日〜10月9日
美術館・博物館など—石川
《国立工芸館》
☆ポケモン×工芸展―美とわざの大発見― 2023年3月21日〜6月11日
《金沢21世紀美術館》
☆コレクション展1 それは知っている:形が精神になるとき 2023年4月8日~11月5日
☆虚影蜃光 - Shell of Phantom Light 2023年4月8日~9月18日
☆アペルト18 顧剣亨 陰/残像 2023年4月8日~9月18日
☆アレックス・ダ・コルテ 新鮮な地獄 2023年4月29日~9月18日
《石川県立美術館》
《谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館》
《鈴木大拙館》
《KAMU(カム) 》
美術館・博物館など—富山
《富山県美術館》
☆ 富山新聞創刊100年記念「前衛」写真の精神:なんでもないものの変容 ―瀧口修造・阿部展也・大辻清司・牛腸茂雄 2023年6月3日~7月17日
《富山市ガラス美術館》
《入善町下山芸術の森発電所美術館》
《黒部市美術館》
美術館・博物館など—福井
《福井市美術館 アートラボふくい》
《福井県立美術館》
《金津創作の森美術館》
☆アートドキュメント2023 井口雄介展 Site-Sight-Scape 2023年4月22日~ 6月11日
美術館・博物館など—和歌山
《和歌山県立近代美術館》
ギャラリー—名古屋
《ケンジタキギャラリー》
☆木村充伯 2023年6月24日~7月29日
《ギャラリー顕美子》
《河合塾美術研究所》
《ガレリア フィナルテ》
☆森川美紀展 2023年5月9〜27日
《STANDING PINE》
《名古屋画廊》
《ジェイアール名古屋タカシマヤ11階美術画廊》
《松坂屋名古屋店美術画廊》
《名古屋栄三越》
《YAMADA BIJUTSU(山田美術)》
《Gallery noivoi》
《アートラボあいち》
☆名古屋造形大学企画展「風土」 2023年5月3日~6月18日 佐々木恵海、小杉滋樹、瀬川晃
《ウエストベスギャラリー コヅカ》
《ギャラリーA・C・S》
☆鶴田功生展 2023年5月13〜27日
《AIN SOPH DISPATCH》
☆OZ – 尾頭 – 山口佳祐 個展 | ものくろ – Monochrome 2023年5月6日〜6月3日
《NAO MASAKI》
☆深谷秀隆 IL SOGNO / 夢 2023年5月20日~6月4日
《See Saw gallery+hibit》
☆衣真一郎 2023年5月13日〜6月24日
《PHOTO GALLERY FLOW NAGOYA》
《SHUMOKU GALLERY》
《gallery N》
☆小川愛「ストンと落ちて、そこにある」 2023年5月13日~6月4日
☆川村元紀と高田裕大展 2023年6月10日~7月2日
《L gallery》
☆Secretion 小澤香織展 2023年5月13〜28日
《Lights Gallery》
《ON READING》
《JILL D’ART GALLERY》
☆薫風展 Breeze II 久保 裕子 / 津坂 陽介 / 野口 健 / ユイ・ステファニー / 小坂 未央 / 尾崎 雅子 2023年5月20日〜6月11日
《ガルリ・ラぺ》
《art gallery Komori(アートギャラリー小森)》
《GALLERY IDF》
☆鈴木里菜展 2023年6月3~18日 深谷仁美ガラス展同時開催
《GALERIE hu:》
《5/R Hall &Gallery》
《ギャラリー芽楽》
《NODA CONTEMPORARY》
《ハートフィールドギャラリー》
《GALLERY APA》
《N-MARK》
《長者町コットンビル》
《#1010》
《ギャラリースペースプリズム》
《GALLERY VALEUR(ギャラリーヴァルール)》
☆鵜飼聡子個展 「ズレの発露」 2023年5月9日〜6月3日
☆原口みなみ個展 真昼のけむり 2023年6月27日〜7月22日
《MAT,Nagoya》
《愛知県立芸術大学サテライトギャラリー SA・KURA》
《gallery HAM》
《ギャラリー彩》
《ギャルリー草笛》
《日動画廊名古屋》
《画廊若林》
《アートサロン光玄》
《ギャルリードゥドゥ(deux deux)》
《K.Art Studio》
《ギャラリーマルキーズ》
☆志賀龍太 個展日々是好日 -おつかれさま- 2023年6月16〜25日
《YEBISU ART LABO》
《C7C gallery》
《LAD gallery》
《BD Gallery》
《IN SITU》https://twitter.com/IN_SITU43
《ギャラリ想》
☆平野えり個展 Live 美醜の向こう側 2023年6月1〜11日
《波止場》
ギャラリー—愛知
《GALLERY MIKAWAYA》
《ギャラリーラウラ》
《masayoshi suzuki gallery》
☆Transit/藤永覚耶 2023年5月13日~6月4日
《タネリスタジオ・ TANERI gallery 》
《Art Space & Cafe Barrack》
《ギャラリー龍屋》
《ギャラリー数寄》
☆庄司達展 2023年5月27日~6月25日
《織部亭》
《ギャラリーサンセリテ》
☆丸山雅秋展 存在🟰関係 2023年5月13〜30日
《豊田画廊》
《一草庵》
ギャラリー—岐阜
《ギャラリーキャプション》
☆絵本出版記念: 大岩オスカール “はじめてアート” 2023年4月29日~6月4日
《 ETHICA 》
《GALLERY crossing》
《ギャラリーいまじん》
《なうふ現代》
《多治見市文化工房ギャラリーヴォイス》
《スペース大原》
《山の花》
《ギャルリももぐさ》
《ギャラリー水無月》
《inoha》
《小さい家》
《ガレリア織部》
《GALLERY COLLAGE/NIPPONIA 美濃商家町》
《Art & Hotel 木ノ離》
☆stories 浅田泰子展 2023年1月14日~6月25日
《極小美術館》
☆三井園子・中野磨里 2023年5月7日〜6月11日
ギャラリー—三重
《gallery yamahon》
《目黒陶芸館》
《私立大室美術館》
《侶居》
☆田尾晃作品展 Geometry Debris 2023年6月10~25日