記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ガレリア フィナルテ(名古屋)31年間の歴史をまとめた記録集「OUT OF the KAMIMAEZU 1991-2021」を発行

 名古屋の画廊、ガレリア・フィナルテが2023年5月、2021年11-12月の「O JUN +五月女哲平展」を最後にクローズした名古屋・上前津の旧スペースの歴史をまとめた記録集「OUT OF the KAMIMAEZU 1991-2021」を発行した。関係者などへの配布を中心とした私家版であるが、貴重な記録である。
 
 画廊は、2022年4月26日、名古屋・伏見の新しいスペース(名古屋市中区栄2-4-11 チサンマンション広小路209)でリニューアルオープンしている。

 その後、コレクション展に続き、小林亮介展吉岡俊直展早矢仕清貴展森川美紀展などを開いている。

 「OUT OF the KAMIMAEZU 1991-2021」では、1991年からの展覧会の記録がカラー写真とともに掲載されている。

 1990年代前半には、山田彊一さん、赤塚祐二さん、鈴木省三さん、長谷川哲さん、加藤大博さん、西村正幸さん、村田千秋さん、沢居曜子さん、加藤万也さんらの名前がある。

 筆者が足を運び始めた1990年代半ばごろからは、庄司達さん、館勝生さん、伊藤誠さんらが加わり、2000年代に入ると、平林薫さん、松浦寿夫さん、青木野枝さん、石田尚志さん、岡﨑乾二郎さん、長谷川繁さん、登山博文さん、折元立身さん、O JUNさん、吉岡俊直さん、真島直子さん、久野利博さん、豊嶋康子さん、中上清さんらの名前もある。

 そのほかにも、書ききれないが、地元、地元以外の数多くの作家が上前津のガレリア・フィナルテの空間で展覧会を開いた。

 また、画廊主宰の福田久美子さんが力を入れてきた「レミセン ブランデ・デンマーク国際ワークショップ交流展 1996-2010」も写真などで紹介している。

最新情報をチェックしよう!
>文化とメディア—書くこと、伝えることについて

文化とメディア—書くこと、伝えることについて

1980年代から、国内外で美術、演劇などを取材し、新聞文化面、専門雑誌などに記事を書いてきました。新聞や「ぴあ」などの情報誌の時代、WEBサイト、SNSの時代を生き、2002年には芸術批評誌を立ち上げ、2019年、自らWEBメディアを始めました。情報発信のみならず、文化とメディアの関係、その歴史的展開、WEBメディアの課題と可能性、メディアリテラシーなどをテーマに、このメディアを運営しています。中日新聞社では、企業や大学向けの文章講座なども担当。現在は、アート情報発信のオウンドメディアの可能性を追究するとともに、アートライティング、広報、ビジネス向けに、文章力向上ための教材、メディアの開発を目指しています。

CTR IMG