- 2021年8月24日
- 2023年8月28日
ミレーから印象派への流れ 岐阜県美術館 2021年10月1~21日
ミレーから印象派への流れ 岐阜県美術館(岐阜市)で2021年10月1~21日、ミレーから印象派へと至る19世紀フランス近代絵画の流れを紹介する「ミレーから印象派への流れ」展が開催される。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、 8月20日~9月30日が臨時休館。展覧会のスタートが変更さ […]
ミレーから印象派への流れ 岐阜県美術館(岐阜市)で2021年10月1~21日、ミレーから印象派へと至る19世紀フランス近代絵画の流れを紹介する「ミレーから印象派への流れ」展が開催される。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、 8月20日~9月30日が臨時休館。展覧会のスタートが変更さ […]
アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.11 横山奈美 アーティストが滞在制作するプロセスと作品を公開する岐阜県美術館の「アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.11 横山奈美」が2021年11月12日〜2022年1月23日に開催される。 公開制作は2021年11月12日(金 […]
岐阜県美術館、なうふ現代で ゼラチン・シルバー・プリントをベースに絵画と写真のあわいの表現を追究する田中翔貴さんの個展が、岐阜市のなうふ現代で2021年5月15日〜6月6日に開催された。 また、岐阜県美術館では、アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.10 として、アトリエ棟で2021 […]
素材を強く意識しながらも、従来の工芸の概念に縛られず、柔軟な発想で制作する美術家8人を紹介する企画展「素材転生-Beyond the Material」が2021年4月24日~6月26日、岐阜県美術館で開催される。 一 般 1000円、大学生800円、高校生以下無料。 概要 8人は、 いずれも […]
各種報道によると、墨による抽象画で知られる美術家、篠田桃紅さんが2021年3月1日、東京都内の病院で逝去した。老衰で、107歳だった。 岐阜県美術館で、「篠田桃紅と抽象の世界」展が2021年1月13日~2021年3月28日、開催されている。 所蔵作品による紹介だが、ゆったりとした空間に大作を並 […]
アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.9 三宅砂織 アーティストが滞在制作するプロセスと作品を公開する岐阜県美術館の「アーティスト・イン・ミュージアム AiM」の一環で、岐阜市出身のアーティスト、三宅砂織さんが新作を制作した。 滞在制作・作品展示期間は2021年 2 月 13 日~ […]
清流の国ぎふ芸術祭 「清流の国ぎふ芸術祭 ART AWARD IN THE CUBE2020」が2020年6月2日から7月5日まで、岐阜市の岐阜県美術館、岐阜県図書館を会場に開かれている(当初予定は4月18日〜6月14日、新型コロナウイルスの影響で延期)。「記憶のゆくえ」をテーマに、幅、奥行き4・8 […]
2018年11月から改修工事のため休館していた岐阜県美術館が2019年11月3日、リニューアルオープンした。12月22日までは無料開放。 企画展は、所蔵品を紐解く「ETERNAL IDOL」(12月20日まで)、休館中に館外で取り組んだ4つのプロジェクトを美術館で再構成した「セカンド・フラッシュ […]
2018年11月4日から改修工事のため休館していた岐阜県美術館が2019年11月3日、リニューアルオープンする。「美とふれあい、美と会話し、美を楽しむ」を理念に、多様な活動を展開する。12月22日までは、全館無料開放。 企画展は、「エターナルアイドル—永遠の偶像、美のかたち」をテーマに所蔵品を紐解 […]