愛知県美術館
- 2023年8月24日
- 2023年8月24日
「生誕120年 安井仲治」愛知県美術館で2023年10月6日-11月27日に開催
《(サーカスの女)》1940 年 個人蔵(兵庫県立美術館寄託) 安井仲治 東海地方で20年ぶりの個展 多くの表現者に影響を与えてきた写真家、安井仲治(1903-1942年)の多種多様な表現スタイルに光を当てる「生誕120年 安井仲治」が名古屋・栄の愛知県美術館で2023年10月6日〜11月27日 […]
- 2023年8月2日
- 2023年8月2日
三田村光土里《グリーン・オン・ザ・マウンテン》関連トークイベント 愛知芸術文化センターで2023年8月12日午後1:30から
私が死んだら展示はどうなる?── 美術館における作者没後のインスタレーション 愛知県美術館の2023年度第2期コレクション展(2023年6月30日-9月17日)で展示されている三田村光土里さんの作品「グリーン・オン・ザ・マウンテン」の関連トークイベント「私が死んだら展示はどうなる?── 美術館にお […]
- 2023年7月24日
- 2023年7月25日
三田村光土里「グリーン・オン・ザ・マウンテン」愛知県美術館で2023年6月30日-9月17日に展示 2023年度第2期コレクション展の一環
三田村光土里 三田村光土里さんの作品「グリーン・オン・ザ・マウンテン」が愛知県美術館2023年度第2期コレクション展(2023年6月30日-9月17日)の一環で、同美術館展示室6に展示されている。 偶然手に入れたネガフィルムに記録されていた見知らぬ家族の写真を起点に展開したインスタレーション作 […]
- 2023年6月6日
- 2023年6月6日
「幻の愛知県博物館」展 愛知県美術館で2023年6月30日-8月27日に開催
大阪造幣局《丸八文様鯱環付真形釜》1969(昭和 44)年、名古屋城 総合的な産業技術博物館としての明治の愛知県博物館 明治時代から昭和の初めにかけて存在した「愛知県博物館」を通じて、当時の時代背景や博物館のあり方を考える「幻の愛知県博物館」展が2023年6月30日〜8月27日、愛知県美術館で開催 […]
- 2023年4月8日
- 2023年4月18日
近代日本の視覚開化 明治──呼応し合う西洋と日本のイメージ 愛知県美術館で2023年4月14日-5月31日
近代日本の視覚開化 明治──呼応し合う西洋と日本のイメージ 「近代日本の視覚開化 明治──呼応し合う西洋と日本のイメージ」が2023年4月14日~5月31日、愛知県美術館で開催される。 江戸時代から明治という新しい時代への転換は、政治経済体制だけでなく、人々の生活や文化全般を含むさまざまな状況を […]
- 2023年3月31日
- 2023年3月31日
飯山由貴 あなたの本当の家を探しに行く 愛知県美術館で3月21日-5月31日 2023年度第1期コレクション展の一環
飯山由貴さん 飯山由貴さんは1988年、神奈川県生まれ。女子美術大学芸術学部絵画学科洋画専攻卒業、東京藝術大学大学院美術研究科油画修了。東京を拠点に活動している。 2015年、愛知県美術館で「APMoA Project, ARCH vol.16:飯山由貴 Temporary home, Fin […]
- 2023年1月17日
- 2023年1月20日
展覧会 岡本太郎 愛知展の楽しみ方 愛知県美術館(名古屋)で1月14日-3月14日
愛知展の楽しみ方 芸術家、岡本太郎(1911~1996年)の芸術人生の全貌を紹介する大回顧展「展覧会 岡本太郎」が2023年1月14日~3月14日、名古屋・栄の愛知県美術館で開催されている。 岡本太郎の大規模な展示は、生誕100年にあたる2011年、東京国立近代美術館で開かれた「生誕100年 岡 […]
- 2023年1月11日
- 2023年1月18日
愛知県美術館 若手アーティストの購入作品公開の第4弾 2023年1月14日-3月14日
今井俊介《untitled》2017年 アクリル、画布 144.0×385.0㎝ コロナ禍支援の特別枠 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で作品発表の機会が失われている若手アーティストを支援しようと、 愛知県の美術品等取得基金の特別枠1億円で若手作家の現代美術作品を重点的に購入する取り組みの第4 […]
- 2022年11月21日
- 2023年4月2日
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」2023年1-5月に開催
徳冨満《2D or not 2D》1993 年 プラスチックシートほか 豊田市美術館 17年ぶりの回顧展 徳冨満さんの全貌を紹介 愛知県美術館・豊田市美術館の同時期開催コレクション展「徳冨満──テーブルの上の宇宙」が、2023年1月から5月にかけて開催される。 徳冨満さん(1966–2001年 […]
- 2022年11月11日
- 2023年8月17日
追悼 設楽知昭 愛知県美術館で2022年10月29日-12月25日
設楽知昭 2021年3月に愛知県立芸術大学教授を退任後、白血病のため、7月に66歳で急逝した設楽知昭さん(1955-2021年)の作品世界を紹介する「追悼 設楽知昭」が2022年10月29日~12月25日、名古屋・栄の愛知県美術館で開かれている。 設楽さんは北海道苫小牧市生まれ。筆者は、主に設楽 […]
- 2022年11月6日
- 2023年1月20日
展覧会 岡本太郎 愛知県美術館(名古屋)で2023年1月14日-3月14日に開催
展覧会 岡本太郎 1970年に開催された日本万国博覧会( 大阪万博)のテーマ館《太陽の塔》で知られる芸術家、岡本太郎(1911~1996年)の芸術人生を振り返る大回顧展「展覧会 岡本太郎」が2023年1月14日~3月14日、名古屋・栄の愛知県美術館で開催される。その生涯とともに全貌が紹介される。 […]
- 2022年11月5日
- 2023年5月1日
生誕80年 あさいますおー不可視の後衛 愛知県美術館で2022年10月29日-12月25日
愛知県長久手市出身の夭折の前衛芸術家、あさいますお(1942-1966年)の活動を紹介する「生誕80年 あさいますお―不可視の後衛」が2022年10月29日~12月25日、名古屋・栄の愛知県美術館で開かれている。 あさいますおは中学生の頃から、独学で詩や絵をつくり、長久手高校では、60年安保闘争 […]
- 2022年10月12日
- 2022年10月12日
ジブリパーク開園記念「ジブリパークとジブリ展」愛知県美術館で10月29日-12月25日 9月30日から日時指定券発売
ジブリパーク誕生の舞台裏を紹介する展覧会 2022年11月1日に愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に「ジブリパーク」がオープンするのを記念し、パーク誕生の舞台裏を紹介する展覧会「ジブリパークとジブリ展」が10月29日~12月25日、名古屋・栄の愛知県美術館で開催される。 チケットは、 混雑 […]
- 2022年8月26日
- 2022年8月26日
愛知芸術文化センター・愛知県美術館オリジナル映像作品SHIMURAbros『Butterfly upon a wheel』初公開
愛知芸術文化センター・愛知県美術館オリジナル映像作品の最新第30作、SHIMURAbros『Butterfly upon a wheel』(2022年、29 分、デジタル)が2022年8月23日、同センターのアートスペースAで初公開された。 第二次大戦中のリトアニアで、ナチスに迫害されたユダヤ人 […]
- 2022年8月17日
- 2022年8月17日
第26回アートフィルム・フェスティバル 8月23日から 愛知芸術文化センター・愛知県美術館オリジナル映像作品最新作『Butterfly upon a wheel』も初公開
SHIMURAbros 『Butterfly upon a wheel』 2022年 主演:Juan Kruz Diaz de Garaio Esnaola 愛知芸術文化センター・愛知県美術館オリジナル映像作品(写真提供:SHIMURAbros) The 26th Art Film Festival […]
- 2022年4月30日
- 2022年5月1日
「人間と物質」展(1970年)に展示された庄司達さんの作品を愛知県美術館が再現展示 7月3日まで
庄司達 / 新聞紙 初めての再現展示 1970年の第10回日本国際美術展「人間と物質」に出品された造形作家、庄司達さんの新聞紙を使った2つのインスタレーション作品が2022年4月1日〜7月3日、名古屋・栄の愛知県美術館・展示室7で再現展示されている。 一般に布の造形作家として知られる庄司達さんの […]
- 2022年3月24日
- 2023年7月27日
開館30周年記念 ミロ展──⽇本を夢みて 愛知県美術館で4⽉29⽇-7⽉3⽇
ミロ展──⽇本を夢みて Joan Miró and Japan 現代スペインを代表する巨匠、ジュアン・ミロ(1893-1983年)の日本で20年ぶりとなる回顧展「開館30周年記念 ミロ展──⽇本を夢みて」が2022年4⽉29⽇〜7⽉3⽇、名古屋・栄の愛知県美術館で開催される。 ミロは、バルセロナ […]
- 2022年2月21日
- 2022年7月30日
奥村雄樹《彼方の男》上映会 2月26日愛知芸術文化センターで開催
奥村雄樹《彼方の男》上映会 2022年3月13日まで愛知県美術館で開催されている企画展「ミニマル/コンセプチュアル ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術」の一環で、ベルギー・ブリュッセルなどを拠点とするアーティスト、奥村雄樹さんの映像作品《彼方の男》の上映会が2022年2月26 […]
- 2022年2月4日
- 2022年2月4日
木村友紀「桂」愛知県美術館で3月13日まで展示
愛知県美術館・10階フォーラム(名古屋) 2022年1月22日〜3月13日 2021年度第3期コレクション展の一環で、美術館10階フォーラムに、美術家の木村友紀さんのインスタレーション作品「桂」が展示されている。 愛知県美術館の2020年度新収蔵作品である。 木村友紀さんは1971年、京都生ま […]
- 2022年1月5日
- 2022年1月29日
愛知県美術館 若手アーティストの購入作品公開の第3弾 1月22日-3月13日
コロナ禍支援の特別枠 新型コロナウイルスの感染拡大でアーティストの作品発表の機会が失われる中、 愛知県の美術品等取得基金の特別枠で若手作家の現代美術作品を重点的に購入する取り組みの第3弾の作品が、愛知県美術館で2022年1月22日~3月13日に開催されるコレクション展(企画展「ミニマル/コンセプチ […]