記事内に商品プロモーションを含む場合があります

映像作家 重田佑介「しかくいけしき」文化フォーラム春日井(愛知)で2月26日-3月21日

「A shore A.M./P.M.」 小型上映作品 2021©︎Yusuke Shigeta

映像作家 重田佑介の ちいさくて おおきな アニメーションのせかい ひかり-ピクセル-アニメーション

 ピクセルアートのアニメーション表現で知られる映像作家、重田佑介さんの初めての個展「しかくいけしき」が2022年2月26日~3月21日、 愛知県春日井市の文化フォーラム春日井・ギャラリー で開催される。

 新作2点、過去作品3点の計5点が展示される。

 ピクセルアートは、デジタル画像の最小単位であるピクセルを強調したアート表現。

 パーソナル・コンピューター(PC)の性能が上がり、複雑で写実性のある表現が可能となった現代と異なり、性能上の問題から、色数や解像度などに制約があった1980年代のPCのように、あえて初期のデジタル画像のスタイルで表現した作品である。

重田佑介
「関ケ原山水図屏風/Sekigahara-Sansui-zu-Byobu (Folding Screen of Painted Sekigahara Landscapes)」 映像インスタレーション 2021©︎Yusuke Shigeta

 ピクセルアートはインターネットを中心に再度注目を集め、文化的な広がりを見せている。

 重田さんは、ピクセルアートのアニメーションによって、デジタル技術ならではの映像表現を探究している。

 併せて、作品を空間に展示することで、プロジェクターやモニターなどの光学的装置を作品表現の手法として取り込む。

 展覧会タイトルの「しかくいけしき」は、ピ クセルアートの特徴である正方形のドットによって 描かれた風景画を意味している。

展覧会概要

会 期:2022年 2月26日[土] –3月21日[月祝]
時 間:10:00~17:00(最終入場16:30)
休館日:月曜休館(3月21日は開館)
会 場:文化フォーラム春日井・ギャラリー
入場料:無料

重田佑介
「A shore A.M./P.M.」 小型上映作品 2021©︎Yusuke Shigeta

見どころ

①本展のために制作された新作を展示

重田佑介
新作「影絵」 映像インスタレーション 2022©︎Yusuke Shigeta

 新作「影絵(タイトル仮称)」の映像インスタ レーションを展示。鑑賞者は、通常の映像を見る体験とは異なり、プロジェクターとそこに映し出される映像の狭間に入り込む。

 映像という“イメー ジ”と鑑賞者を含めた“現象”をスクリーンの上に同時に組み込み、映像のあちら側とこちら側、架空と現実の接続を試みる新作となる。

②代表作「がそのもり」や、近年、中部国際空港セントレアでの展示で話題になった「関ケ原山水図屏風」の展示も

重田佑介
「 がそのもり 」 映像 インスタレーション 20 1 2 ©︎Yusuke Shigeta

 重田の代表作である「がそのもり」は、世界中の童話をモチーフにしたピクセルアニメーショ ン。

 天井から床に向けて投影されたプロジ ェクターの映像を、手に持った白い本をスクリ ーンにして鑑賞する。

 さまざまなキャラクターごとにそれぞれの物語が進行しているため、鑑賞者は本を持って移動し、キャラクターや場面を追いながら鑑賞する。

重田佑介
「関ケ原山水図屏風/Sekigahara-Sansui-zu-Byobu (Folding Screen of Painted Sekigahara Landscapes)」 映像インスタレーション 2021©︎Yusuke Shigeta

 「関ケ原山水図屏風」は、17世紀初期に描かれたとされる重要文化財「関ケ原合戦図屏風」(大阪歴史博物館所蔵)をモチーフにしたピクセルアニメーション。

 屏風に描かれた当時の合戦風景に、現在も古戦場跡に残る自然の風景を重ね、アニメーションとして再構成。工芸品のように緻密なピクセルアニメーションをこれまでの最大サイズで白壁に投影する。

 文化庁の文化発信プロジェクト「Culture Gate to Japan」の一環で制作され、現在は岐阜関ケ原古戦場記念館で常設展示されている。

③関連イベント ピクセルアニメーションをつくってみよう!を開催

 重田さんが自ら講師となって、会期中、ピクセルアートのワ ークショップを開催。アニメーションに興味を持ちだす小学生向けの簡易なものと、中学生以上の大人向けの2種類がある。

 数枚のピクセルを描き、連続して再生することで、自分の描いた絵が動きだす楽しさを体験してもらう。

重田佑介
「フリップビット / Flipbit.」 Webアプリ
2012©︎Yusuke Shigeta

《ワークショップ・ピクセルアニメーションを作ってみよう》    

 参加無料。要申し込み。

▶対象=小学 3~6 年生 2022年2月26日(土)①11:00~12:30 ②14:30~16:00
▶対象=中学生から大人 2022年3月21日(月祝)①11:00~12:30 ②14:30~16:00

定員各回15人。 ※先着順で2022年2月25日(金)17:00まで追加募集中。詳細はこちら

重田佑介 プロフィール

 1981年生まれ 東京藝術大学大学院映像研究科修了。神奈川県在住。映像作家。

 驚き盤やゾートロープ、幻灯機など、装置や仕組みを含めた広義のアニメーショ ンへの興味からメディアアート領域で活動。複数のプ ロジェクターやモニターを使って、空間的にアニメーシ ョンを展開した体験型の作品を手掛けている。

 主な展覧会に「オープンスペース 2011」(ICC/2011)、「キラ キラ、ざわざわ、ハラハラ展」(横須賀美術館/2014)、「動くアートの秘密展」(浜田市世界こども美術館/2019)、「魔法の美術館」(山梨県立美術館、長崎県立美術館、佐川美術館等/2010-2019)、「“ちり” も積もれば世界をかえる」(日本科学未来館/2021)など。

最新情報をチェックしよう!

映像・映画の最新記事8件

>文化とメディア—書くこと、伝えることについて

文化とメディア—書くこと、伝えることについて

1980年代から、国内外で美術、演劇などを取材し、新聞文化面、専門雑誌などに記事を書いてきました。新聞や「ぴあ」などの情報誌の時代、WEBサイト、SNSの時代を生き、2002年には芸術批評誌を立ち上げ、2019年、自らWEBメディアを始めました。情報発信のみならず、文化とメディアの関係、その歴史的展開、WEBメディアの課題と可能性、メディアリテラシーなどをテーマに、このメディアを運営しています。中日新聞社では、企業や大学向けの文章講座なども担当。現在は、アート情報発信のオウンドメディアの可能性を追究するとともに、アートライティング、広報、ビジネス向けに、文章力向上ための教材、メディアの開発を目指しています。

CTR IMG