記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小池匠監督特集 シアターカフェ(名古屋)で7月16日-18日

2021年、国内の映画祭で11冠の注目監督!

 小池匠監督の短編4作品を紹介する特集上映が2022年7月16~18日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。自主映画を着々と撮り続け、2021年に「消しかすの花」が国内の映画祭で11冠に輝いた実力派。

 4作品は、『決まった?』『青森さんちの祝日』『消しかすの花』と、新作『夢が眠る場所―完全版―』。上映時間は、計約100分となる。

日時・料金・予約

日時:7月16日(土)~18日(月祝)  14時/17時 
※舞台挨拶予定あり
料金:1200円+ドリンク(600円~) 
定員:各回19名
予約はこちら

作品紹介

「決まった?」(2019年/15分)

監督・編集:小池匠 脚本:川滿佐和子 撮影・照明:渡邉翼 録音:林伸裕 美術:岩村高志 整音:渡辺直人 音楽:佐藤太樹
出演:中山求一郎 松田るか 野田美桜 山下信平 清水みさと(声の出演)

 平成最後の日、ある決断をするために麗華の部屋に向かったテル。何かを選択することは人生において避けられない。周りの人々、友人たちが選択していく中、一人逃げてきたテルが決断し、選ぶものとは? 平成最後の選択が始まる。加藤綾佳監督企画のオムニバス「#平成最後映画」の⼀編。

「⻘森さんちの祝⽇」(2020年/26分)

監督・編集:小池匠 脚本:川滿佐和子 撮影・照明:渡邉翼 録音:山下大裕 整音:渡邉直人 音楽:佐藤太樹
出演:環菜美 山下信平 志波景介 北林佑基 巴山祐樹

 青森さんちの長女・はち子が帰ってきた、とある連休の青森家。話があると、みんなを集めた三男・十一が早朝バイトから帰ってきたとき、一緒にいたのは、はち子の大学の同級生・乾くんだった。全編鹿児島で撮影されたほのぼのコメディ作品。第6回あわら湯けむり映画祭審査員賞。

「消しかすの花」(2020/18分)

監督・編集:小池匠 脚本:川滿佐和子・北林佑基 撮影:渡邉翼 照明:渡邊大和 録音・整音:渡邉直人 美術:岩村高志 音楽:佐藤太樹
出演:陣慶昭 松瀬吹蕗 大沢凛 谷口侑人 巴山祐樹

 小学4年生の波田樹は友達の林拓実たちと先生にイタズラをしていた。ある日、それが先生にバレてしまい、呼び出された樹は思わず、一緒にイタズラをしていた友達の名前を言ってしまった。友達の反感をかった樹は仲間外れにされてしまい‥。第8回⼋王⼦ Shortfilm 映画祭準グランプリ、第1回 TOKYO ⻘春映画祭グランプリ・最優秀主演男優賞受賞ほか、国内約15の映画祭ノミネートで、11冠。

「夢が眠る場所-完全版-」(2021年/40分)

監督・脚本・編集:小池匠 撮影:渡邉翼 照明:杉崎友城 録音・整音:渡邉直人 音楽:佐藤太樹 主題歌:hail from the outer「夢は眠る」
出演:志波景介 玲衣 田中和弘 杉原光玲 伊櫻誠 桃山華瑛 谷啓吾 巴山祐樹

 カメラマンを夢見ていた笹原は仕事が上手くいかず、その夢を諦めようとしていた。そんなとき、親の借金を肩代わりしなければならない少女・咲と出会った。第1回 kobe short GIGs 作品。

⼩池匠監督プロフィール

 1994年⽣まれ、⻑野県出⾝。⼤学で映画制作を学び、卒業以降、商業映画やドラマで助監督を経験。近年では、映画を中⼼にドラマ、M V、広告や舞台演出も⼿がける。

 主な助監督作品に、「パンク侍、斬られて候」(⽯井岳⿓監督)、「賭ケグルイシリーズ」(英勉監督)、「こんな夜更けにバナナかよ」(前⽥哲監督)、「ぐらんぶる」(英勉監督)、「映像研には⼿を出すな!」(英勉監督)、「⽚袖の⿂」(東海林毅監督)、「はじめての映画」(⼤崎章監督)。

 主な監督作品に、「家族のつくりかた」(2016 年/32 分)、「決まった?」(2019 年/15分)、「⻘森さんちの祝⽇」(2020 年/32 分)、「消しかすの花」(2020 年/18 分)、「夢が眠る場所」(2021 年/40 分)。

最新情報をチェックしよう!
>文化とメディア—書くこと、伝えることについて

文化とメディア—書くこと、伝えることについて

1980年代から、国内外で美術、演劇などを取材し、新聞文化面、専門雑誌などに記事を書いてきました。新聞や「ぴあ」などの情報誌の時代、WEBサイト、SNSの時代を生き、2002年には芸術批評誌を立ち上げ、2019年、自らWEBメディアを始めました。情報発信のみならず、文化とメディアの関係、その歴史的展開、WEBメディアの課題と可能性、メディアリテラシーなどをテーマに、このメディアを運営しています。中日新聞社では、企業や大学向けの文章講座なども担当。現在は、アート情報発信のオウンドメディアの可能性を追究するとともに、アートライティング、広報、ビジネス向けに、文章力向上ための教材、メディアの開発を目指しています。

CTR IMG