記事内に商品プロモーションを含む場合があります

陶芸家の加藤孝造さんが死去 88歳 「瀬戸黒」国指定重要無形文化財保持者 

 「瀬戸黒」の国指定重要無形文化財保持者(人間国宝)の陶芸家、加藤孝造さんが2023年4月17日、急性心不全のため、岐阜県多治見市の病院で死去した。88歳。

 岐阜県瑞浪市出身。岐阜県立多治見工業高校を卒業後、岐阜県陶磁器試験場(現・岐阜県セラミックス研究所)に勤務。1970年に多治見市に穴窯を築いて桃山陶を探究した。後に可児市に窯と工房を移した。「志野」と「瀬戸黒」の人間国宝の荒川豊蔵さんに師事。

 2010年に人間国宝に認定された。多治見市、瑞浪市、可児市の名誉市民。第二代美濃陶芸協会会長(平成3〈1991〉年~ 平成9〈1997〉年)。私塾「風塾」を創設して若手陶芸家を指導した。

最新情報をチェックしよう!
>文化とメディア—書くこと、伝えることについて

文化とメディア—書くこと、伝えることについて

1980年代から、国内外で美術、演劇などを取材し、新聞文化面、専門雑誌などに記事を書いてきました。新聞や「ぴあ」などの情報誌の時代、WEBサイト、SNSの時代を生き、2002年には芸術批評誌を立ち上げ、2019年、自らWEBメディアを始めました。情報発信のみならず、文化とメディアの関係、その歴史的展開、WEBメディアの課題と可能性、メディアリテラシーなどをテーマに、このメディアを運営しています。中日新聞社では、企業や大学向けの文章講座なども担当。現在は、アート情報発信のオウンドメディアの可能性を追究するとともに、アートライティング、広報、ビジネス向けに、文章力向上ための教材、メディアの開発を目指しています。

CTR IMG