- 2025年10月4日
- 2025年10月4日
『ダマガール』シアターカフェ(名古屋)で2025年10月11-17日に上映
けん玉×青春 エンターテインメントムービー 名古屋市東区白壁のシアターカフェで2025年10月11〜17日、けん玉に打ち込む少女を描いた、けん玉×青春 エンターテインメントムービー『ダマガール』が上映される。名古屋初公開。 日本で開催される、けん玉のフリースタイル選手権で女性の競技人口が増える中 […]
けん玉×青春 エンターテインメントムービー 名古屋市東区白壁のシアターカフェで2025年10月11〜17日、けん玉に打ち込む少女を描いた、けん玉×青春 エンターテインメントムービー『ダマガール』が上映される。名古屋初公開。 日本で開催される、けん玉のフリースタイル選手権で女性の競技人口が増える中 […]
二度と過ちを繰り返さないために 名古屋市東区白壁のシアターカフェで2025年10月2〜10日、、『命継ぐ』『紡ぎ』が上映される。 戦後80年を迎え、戦争体験者が高齢化し、戦争を語る人々が少なくなる中で、その悲惨さ、残虐さを 実体験から聞くことが難しくなってきた。 若い人たちが、戦争体験者の人た […]
原点の『FILAMENT』とともに上映 『PARALLEL』ブルーレイ発売記念再上映会が2025年9月27、28日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 『PARALLEL』のBDの発売記念として、その原点ともいえる『FILAMENT』とともに上映する。 上映作品は『FILAMENT […]
名古屋で初公開 オムニバス映画『Mothers マザーズ』が2025年9月13〜21日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。 5人の脚本家が自己資金により企画・製作したオムニバス映画『Mothers マザーズ』。愛知県内では刈谷日劇で公開済みだが、名古屋市内では初公開である。 スケジュ […]
岐阜県出身の髙橋栄一監督の特集 岐阜県出身の髙橋栄一監督の特集上映「髙橋栄一ノ世界inシアターカフェ」が2025年8月23,24日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 髙橋栄一監督の世界観を存分に楽しめる。全プログラムとも上映後トークがある。 プログラム・予約 ■プログラム 8/23 […]
記念の30回目 42作品を上映 女性監督の作品や女性に注目した映画を紹介する「あいち国際女性映画祭2025」が2025年9月11〜15日、名古屋の愛知県女性総合センター(ウィルあいち)とミッドランドスクエアシネマを会場に開催される。⇒リーフレット(PDF)ダウンロード 記念すべき30 回目となる […]
6プログラムで上映 「シアターカフェ移転&リニューアルオープン5周年記念開放祭」が2025年8月2~11日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 5月10日に応募を締め切った結果、61作品が寄せられた。34作品を選抜し、6プログラムに分けて上映する。 7月6日に開催されたワンシーン・ […]
神保慶政/野本梢/小川和也/一田久作監督の33作品 「あ~、そんなことあったね展」が2025年7月19~21日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 映画業界の人材育成を目的に1997年、東京に開設されたニューシネマワークショップの2013年卒同期(神保慶政監督、野本梢監督、小川和也監 […]
坂田敦哉監督『銀河健康センター1SET』など 「私たちのオカルティックサウナIN名古屋」が2025年7月12、13日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 上映作品は坂田敦哉監督『銀河健康センター1SET』『銀河健康センター2SET』など。 7月18日から名古屋・センチュリーシネマで […]
脚本家集団チュープロとタッグ 「幻音GEN-ON」が2025年6月22日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 脚本家集団チュープロとタッグを組む初の試み。朗読、オーディオドラマを上映。スクリーンにイメージは映し出されるが、暗闇の中、音響を体感してもらおうと企画した。シナリオのワークシ […]
映像制作集団の空族を特集 「第29回アートフィルム・フェスティバル」が2025年6月15日、名古屋・栄の愛知芸術文化センター12階アートスペースAで催される。 アートフィルム・フェスティバル」は、独自の視点からプログラムを構成する特集上映会。 今回は「映像集団・空族の流儀」と題して、富田克也 […]
沖田監督を知るための2プログラム 「沖田かおり監督短編特集『クレープ&ミルフィーユ』in愛知」が2025年4月26日~5月2日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 東京・高円寺シアターバッカスでの特集上映をシアターカフェ向けにアレンジし、クレープとミルフィーユの2プログラムで紹介する […]
高梨太輔監督の新作を含む3作品 高梨太輔監督特集が2025年4月12~20日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 名古屋で俳優・監督・MC・モデル ・脚本・プロデューサーとマルチに活躍する高梨太輔監督の新作を含む3作品の特集上映。 今後、本格的に長編への準備も進め、プロデュース作品 […]
アンコール上映の声に応え再上映 お笑い芸人「ぶらっくさむらい」の武内剛による父親探しのドキュメンタリー映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』が2025年3月29日~4月4日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。 今年2月15-20日、名古屋のシネマスコーレで公開された。武内剛監督 […]
日本の隠れた貧困を描く 『取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境』が2025年3月8日~14日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。 日本のシングルマザーが直面する切迫した苦難と、知られざる日本の隠れた貧困を描いた78分の長編ドキュメンタリー映画。海外からの目で見たシングル […]
シネマスコーレ『夜のまにまに』公開に併せた企画 磯部鉄平監督特集が2025年2月22日~3月2日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 磯部鉄平監督『夜のまにまに』がシネマスコーレで2月22日から公開されるのに合わせ、企画された。 スケジュール・料金・予約 上映作品A『ミは未来のミ』( […]
2日間にわたるSF特撮フェスティバル SF特撮フェスティバル「Nagoya Sci-Fi Movie Collection Vol.2」が2025年2月8、9日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 SF特撮映画セレクトの後継企画で、第一弾として、2024年11月30日、12月1日に「 […]
安田淳一監督の原点を2作品+短編で紹介 安田淳一監督特集「~ごはんと目玉焼~」が2025年1月11〜17日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 『侍タイムスリッパー』の大ヒットで注目の安田淳一監督。その原点である『拳銃と目玉焼』と『ごはん』を短編上映付きで上映する。プロジェクタの不具 […]
下北沢を舞台にした青春映画 玉木慧監督『あとがき』が2024年12月14〜20日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。名古屋初公開。 玉木慧監督が自身の友人で、実在した「路上で一人芝居をする役者」と「吃音を持つアーティスト」をモデルに、東京・下北沢を舞台に、夢を追いかける若者2人の8年 […]
SF特撮映画セレクトを引き継いだイベント SF特撮映画を特集する「Nagoya Sci-Fi Movie Collection Vol.1」が2024年11月30日〜12月1日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。 SF特撮映画セレクト・シリーズとして、シアターカフェで開催してきたイベ […]