記事内に商品プロモーションを含む場合があります

山下清展 2025年-2026年開催

2025年の山下清展

北海道立函館美術館

☆生誕100年 山下清展 百年目の大回想 2025年4月19日〜6月15日

 放浪の天才画家として知られる山下清(1922-1971)の生誕100年を記念して、幼少期の鉛筆画をはじめ、晩年の油彩画、水彩画、ペン画、陶磁器など約190点の作品と、旅先で持参したリュックサックや浴衣などの関連資料を展示する。 彼の代表作「長岡の花火」をはじめとした貼り絵を中心に紹介。テレビドラマや映画で紹介されたイメージとは一味違うアーティスト、山下清の姿に迫る。

熊本県立美術館

☆生誕100年 山下清展 ー百年目の大回想 2025年7月11日~8月31日

 「放浪の天才画家」として人々に親しまれた山下清(1922-1971)は、12歳で入園した八幡学園でちぎり絵と出合い、これを発展させた「貼絵」の制作に没頭する中でその才能を大きく開花させた。18歳から日本各地へ放浪の旅にでかけ、旅先で目にした風景を繊細で色鮮やかな貼絵で表現、その完成度の高さから大きな注目を集めた。以降、油彩や水彩画、ペン画や陶磁器の絵付けなど、創作活動の幅はますます広がりをみせるが、「今年の花火見物はどこに行こうかな」という言葉を最後に、49歳でその生涯を閉じた。本展では代表作《長岡の花火》をはじめとする貼絵を中心に、幼少期の鉛筆画や後年の油彩、ペン画、陶磁器などの作品約190点と、旅に持参したリュックサックや浴衣などの関連資料をあわせて展示する。

山梨県立美術館

☆生誕100年 山下清展―百年目の大回想 2025年9月20日~11月24日

 生誕100年を記念し、放浪の天才画家、山下清の画業と人生を紹介します。驚異的な記憶力と集中力を併せもつ山下は、旅先で見た風景を細部まで正確に思い出すことができた。山下はその風景を手で細かくちぎった無数の色紙を緻密に貼り合わせることで表現した。本展は、圧倒的な手わざによる描写と、豊かな色調を特徴とする山下芸術の素晴らしさを余すところなく伝えようとする展覧会。出品作品は、貼絵に加えて、水彩画、ペン画、陶磁器など約190点。あわせて、リュックや浴衣などの関連資料も展示し、その人物像にも迫る。

2026年の山下清展

長崎県美術館

☆生誕100年 山下清展―百年目の大回想 2026年2月14日~4月5日

 2022年に生誕100年を迎えた放浪の天才画家・山下清 (1922-1971)の大回顧展。素朴で懐かしい日本の原風景を描いた山下の作品は、長い年月を経てもなお観る者の心をとらえて離さない。本展では《長岡の花火》など貼絵の代表的な作品をはじめ、子供時代の鉛筆画や後年の油彩、ペン画、陶磁器、遺品などが一堂にそろう。世代を超えて愛される山下清の、まさに決定版ともいえる展覧会である。

2024年の山下清展

新潟県立近代美術館

☆生誕100年 山下清展―百年目の大回想 2024年6月29日~8月18日

 2022年に生誕100年を迎えた放浪の画家・山下清(1922-1971)の展覧会を開催する。東京・浅草に生まれた山下は、12歳で入園した八幡学園でちぎり絵と出合い、これを発展させた「貼絵」という独自の手法でその画才を大きく開花させた。1940年からは日本各地へ放浪の旅に出かけ、旅先で目にした風景を緻密な貼絵で制作、その完成度の高さから大きな注目を集めるようになった。以降、油彩や水彩画、マジックペンによるペン画、陶磁器の絵付けにも挑戦するなど、創作活動の幅はますます広がりをみせるが、「今年の花火見物はどこに行こうかな」という言葉を最後に、49歳でその生涯を閉じた。本展では、代表作《長岡の花火》をはじめとする貼絵を中心に、幼少期の鉛筆画、油彩、水彩画、ペン画、陶磁器などの作品約190点と関連資料を展示。テレビや映画で紹介されてきたイメージとは異なる、芸術家・山下清の姿である。

福岡県立美術館

☆生誕100年 山下清展 -百年目の大回想 2024年10月25日〜12月22日

 山下清は放浪の天才画家として知られており、懐かしい日本の原風景や名所を貼絵で表し、多くの人々の心を捉えた。生誕100年を記念する本展では、代表的な貼絵の作品に加えて、子供時代の鉛筆画や後年の油彩、陶磁器、ペン画などを展示し、山下清の生涯と画業を紹介する。

《佐賀県立美術館》

☆生誕100年 山下清展 -百年目の大回想 2024年3月16日〜5月12日

2022年-2023年の山下清展

☆鹿児島市立美術館 2022年3月25日~5月5日
☆神戸ファッション美術館 2022年6月25日〜8月28日
☆福井市美術館 2022年9月3日〜11月6日
☆上田市立美術館 2023年2月25日〜4月2日
☆佐川美術館 2023年4月8日〜6月11日
☆SOMPO美術館 2023年6月24日〜9月10日
☆宮崎県立美術館 2023年10月7日〜11月26日
☆新居浜市美術館 2023年12月2日〜2024年1月21日

関連記事

最新情報をチェックしよう!
>
CTR IMG