記事内に商品プロモーションを含む場合があります
MONTH

2025年3月

  • 2025年3月24日
  • 2025年3月27日

「卒寿記念 人間国宝 鈴木藏の志野展」岐阜県現代陶芸美術館で2025年3月29日-6月1日に開催

《志野茶碗》 2023年 個人蔵 初期作品から最新作までを一堂に展示  岐阜県現代陶芸美術館で2025年3月29日~6月1日、「卒寿記念 人間国宝 鈴木藏の志野展」が開催される。  鈴木藏は1934年、岐阜県土岐市生まれ。荒川豊蔵(1894-1985年)に続き、2人目の「志野」における重要無形文化財 […]

  • 2025年3月23日
  • 2025年3月26日

『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』シアターカフェ(名古屋)で2025年3月29日-4月4日に上映

アンコール上映の声に応え再上映  お笑い芸人「ぶらっくさむらい」の武内剛による父親探しのドキュメンタリー映画『パドレ・プロジェクト/父の影を追って』が2025年3月29日~4月4日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。  今年2月15-20日、名古屋のシネマスコーレで公開された。武内剛監督 […]

  • 2025年3月23日
  • 2025年3月23日

美空間への散歩 ―ア・ラ・カ・ル・ト― 愛知・碧南市藤井達吉現代美術館で2025年4月1日-5月11日に開催

2024年度の収集作品のうち150点を紹介  愛知・碧南市藤井達吉現代美術館で2025年4月1日〜5月11日、「美空間への散歩 ―ア・ラ・カ・ル・ト―」が開催される。  同館は、藤井達吉を中心とした日本近現代美術をメインにコレクションを形成しつつ、地域の作家の作品を重点的に収集している。  本展は、 […]

  • 2025年3月22日
  • 2025年3月22日

三重県立美術館が2025年度の展覧会年間スケジュールを発表

 三重県立美術館が2025年度の展覧会スケジュールを発表した。 ☆美術館のコレクションⅠ 2025年4月1日~6月29日☆柳原義達の芸術 2025年4月1日~6月29日 ☆コレクションによる特別展示 ルックバック:近代 洋画 2025年4月26日~7月6日  19世紀後半、西洋からはさまざまな技術や […]

  • 2025年3月14日
  • 2025年3月14日

愛知県美術館で2025年4月11日-8月17日 フランス・オービュッソンのタピスリー『千と千尋の神隠し』を特別展示

《カオナシと対⾯する千尋》映画『千と千尋の神隠し』(宮﨑 駿監督)の⼀場⾯より染⾊:ナディア・ペトコヴィッチ(アトリエ・タンチュール・オービュッソン・ラボ)、2021年 下絵:デルフィーヌ・マンジェレ、2021 年 製織:ロベール・フール⼯場、2023 年 綿(経⽷)、⽺⽑・レーヨン・⿇・絹(緯⽷) […]

  • 2025年3月12日
  • 2025年3月12日

名古屋市美術館で「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」2025年4 月12日-6月8 日に開催

ルネサンスから現代まで西洋絵画の歴史を  名古屋市美術館で2025年4月12日〜6月8 日、特別展「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」が開催される。  1983年に東京・八王子に開館した東京富士美術館は、絵画、彫刻、写真、陶芸、武具など、約3万点のコレクションを誇る日本有数の美術 […]

  • 2025年3月10日
  • 2025年3月10日

名古屋市美術館 2033年度にリニューアル

 2025年3月8日の中日新聞によると、老朽化や、狭い展示スペース、収蔵庫が課題になっている名古屋市美術館が2033年度をめどにリニューアルされる。市議会2月定例会で、市教育長が明らかにした。  2025年度当初予算案に整備検討調査費が盛り込まれた。建築家・黒川紀章さんの設計で1988年に開館した現 […]

  • 2025年3月8日
  • 2025年3月8日

DaBY(横浜市)が名古屋で2025年10月30日-11月2日 「パフォーミングアーツ・セレクション2025」を開催 愛知県芸術劇場、メニコンシアターAoiと連携

フェスティバル形式で6組が上演  横浜市のDance Base Yokohama (DaBY)による「パフォーミングアーツ・セレクション2025」が2025年10月30日~11月2日、名古屋の愛知県芸術劇場とメニコンシアターAoiで開催される。6組による創作作品を上演する。  DaBYが愛知県芸術劇 […]

  • 2025年3月7日
  • 2025年3月7日

愛知県陶磁美術館 2025年4月1日に本館リニューアルオープン

「新シュウ蔵品展」「世界はやきものでできている」展を開催  改修工事のため2023年6月から休館していた愛知県陶磁美術館(愛知県瀬戸市)の本館が2025年4月1日にリニューアルオープンする。既に2024 年11 月、陶芸館とその周辺施設がリニューアルオープン済みで、今回は第2弾。  今回の工事では、 […]

  • 2025年3月6日
  • 2025年3月6日

どうぶつ百景―江戸東京博物館コレクションより 愛知県美術館で2025年4月11日-6月8日に開催

江戸の人々の動物との関わり合いを紹介  愛知県美術館で2025年4月11日〜6月8日、「どうぶつ百景―江戸東京博物館コレクションより」が開催される。  東京都江戸東京博物館とパリ日本文化会館が2022年にパリで共同開催した「いきもの:江戸東京 動物たちとの暮らし」展を拡充した展覧会。  長く続いた平 […]

  • 2025年3月2日
  • 2025年3月23日

『取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境』シアターカフェ(名古屋)で2025年3月8日-14日に上映

日本の隠れた貧困を描く  『取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境』が2025年3月8日~14日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。  日本のシングルマザーが直面する切迫した苦難と、知られざる日本の隠れた貧困を描いた78分の長編ドキュメンタリー映画。海外からの目で見たシングル […]

>
CTR IMG